何が見つかるかわからない、「雑多な街」が好き。ひとり仕事も個性を大事にしたい
2/92023

昨日、姉と下北沢に行って ぶらぶらしたり、 ランチしたり、 宿泊したりしました。 下北沢は学生時代に近くの高校に通っていたことも あり思い出の場所。 その街を数年ぶりに訪れてみて感じた「雑多」の良さを書いて […]
2/92023
昨日、姉と下北沢に行って ぶらぶらしたり、 ランチしたり、 宿泊したりしました。 下北沢は学生時代に近くの高校に通っていたことも あり思い出の場所。 その街を数年ぶりに訪れてみて感じた「雑多」の良さを書いて […]
12/292022
DXしなきゃと思ったことは一度もない ありがたいことに、 今年は「DX」というお題で セミナー依頼をいただくことが 多かった1年でした。 ただ、正直いうと私自身は 「DXしなきゃ」 と思ったことは一度もない […]
11/252022
生産年齢人口が減り、 コロナがまたいつ流行するかわからない中、 小さな会社であっても ITを活用した効率化(DX)が必要とされています。 しかしこれだけ注目されていても 世の中はさほど変わったように見えませ […]
9/302022
Kindle2冊目を出版しました 2021年の4月に 初めての電子書籍『ひとりで開業する女性税理士の生き残り戦略』 を書きました。想定以上に、多くの方にお読みいただき嬉しいです。 今回、続編として『ひとりで開業する女性税 […]
9/212022
先に予定を入れてしまうのが効果的 毎日を仕事で埋め尽くさないために、 一番効果的だと思っているものが 「(楽しい)予定を先に入れてしまう」 という方法です。 なぜ予定を入れてしまうのが 仕事を埋め尽くさないために最も効果 […]
8/312022
2016年に税理士として開業して以来、 誰も雇わず、誰とも提携せずに ひとりで仕事をしています。 ひとり仕事の良いところは、 自分が食べていく分を売り上げれば良いので 数を追わないで良い点です。   […]