還付を受けるための申告は1月1日から可能です
12/212016
もうすぐ年末。 自営業の方も、会社員の方も確定申告を意識する時期でしょう。 確定申告は2月16日~3月15日までにするもの、というイメージが強いですが、払いすぎた税金を戻してもらう手続き(還付を受けるための申告)は年明け […]
12/212016
もうすぐ年末。 自営業の方も、会社員の方も確定申告を意識する時期でしょう。 確定申告は2月16日~3月15日までにするもの、というイメージが強いですが、払いすぎた税金を戻してもらう手続き(還付を受けるための申告)は年明け […]
12/152016
役所などから届いた納税や保険料に関する通知で 「なんだかよく分からないな・・」 と思ってもとりあえず払っておいたという経験はありませんか? 日本は役所など公的機関に対する信頼が厚いためそのようなところから発行された書類に […]
12/142016
源泉徴収とは、給与や利子・配当など特定の所得を支払う者が支払いの際に所得税額を計算し、国に納付する制度です。 一番身近なところで言えば毎月支払われる給与ですね。 この源泉徴収制度は自分が税金を計算して自ら納める「申告納税 […]
11/282016
まだまだ副業禁止の会社が多いですが、副業OKとする会社もちらほら出てきました。 有名なところで言えばサイボウズでしょうか。 社長自ら、「社員の副業は、把握していない」と公言しています。 会社に所属しながらも、自分のビジネ […]
11/222016
平成29年1月1日より、自分で健康維持・予防のために一定の医薬品(一定の成分が含まれたスイッチOTC医薬品)を購入した場合に所得控除が受けられる「セルフメディケーション税制」が始まります。 年間12,000円を超えるスイ […]
11/152016
昨日クラウド会計のfreeeから定期的に届く雑誌の中で、会計から申告までをノンストップで行うパッケージソフト「クラウド申告freee」が紹介されていました。(リリース時期はまだはっきりとでていませんでした) 現状、fre […]
10/262016
11月に、とある地元の中学校で租税教室を行うことになりました。 租税教室とは、小学生、中学生、高校生向けに租税の仕組みや重要性を税の専門家である税理士がわかりやすく解説する制度です。 税金はなぜ必要なのか、税金の使い道は […]
10/212016
顧問税理士に対する不満の話を最近よく聞きます。 「全部やってくれるって言ってたのにやってくれなかった」 「無料だと思っていたのに料金を請求された」 「非効率なやり方を押し付けられる」 など。 特に「非効率的なやり方を押し […]
9/142016
以前、海外への支払い又は海外からの入金がある場合の注意事項を書きました。 http://rtomura-taxacc.com/payment_receipt_overseas/ 今日は租税条約について具体的な手続まで書い […]
9/62016
個人事業主の方にとって消費税は 「いつから納めなければならないのか」 「どのくらい納めなければいけないのか」 など様々な心配の種となっているのではないでしょうか。 今日は個人事業主の消費税の納税義務や計算方法についてまと […]