先日メインPCをMacBookProに変えてから、ソフトも徐々に入れ替えています。

その1つがFTPクライアントソフト(Webページをサーバーにアップするためのソフト)です。

今までは、ずっと「FFFTP」という無料ソフトを使っていました。

「FFFTP」定番FTPクライアントソフト – 窓の杜ライブラリ

ただこのソフトはWindows用で、Macでは使うことができません。

そのことに最近気づき、「ファイル転送どうしよう・・!」と思って検索したところ有料、無料いくつかMacで使用可能なFTPクライアントソフトがあることを知りました。

その中でもやはり無料がいいなと思い見つけたのが「FileZilla」というソフトです。

今日はFileZillaのダウンロード、設定、画面、操作性についてレビューします。

FileZillaのダウンロード

FileZillaは以下のページからダウンロードできます。ソフトは英語表記かな?と思いましたが日本語で表記されましたので安心です。

ダウンロード FileZilla Client (Mac)

 

手順に従ってインストールを完了させます。

FileZillaの初期設定

インストールをしたら、ホスト、ユーザー名、パスワードを設定します。

これらはご自身が管理しているサーバーやレンタルサーバーの設定で確認できます。

私の場合はさくらインターネットですが、「FTP設定に関する情報」で確認することができました。

これらをFileZillaのトップ画面の上部に入力すれば、サーバー側にアクセスすることができます。

画面はFFFTPと基本的に同じ

長年FFFTPを使ってきたので、全然違う画面だったら、操作が難しかったらどうしよう・・

と思いましたがFFFTPとそれほど大差はありませんでした。

FFFTPの画面はこちら。

左にローカルファイル、右にサーバー側のファイルが表示されています。

FileZillaの場合、左が「ローカルサイト」、右が「リモートサイト」(サーバー側)とはっきり書かれているのでより分かりやすいです。

ファイル転送はFFFTPと同じくドラッグで簡単にできます。

他にも無料なのに色々な機能がついているようなので、時間があったら試してみます(^_^;)。

検索機能なんかはFFFTPより充実していると思います。

基本的な機能(ファイルをサーバー側に転送する、サーバー側のファイルを変更するなど)さえ使えれば良いという方であれば問題ないと思います。

まとめ

Macでも使えるFTPクライアントソフト「FileZilla」のインストール、設定、画面構成などレビューしました。

HPやブログを個人で運営している人にとってはFTPクライアントソフトは必須ですよね。

より使いやすさを求めるのであれば、有料のソフトも検討してみると良いかもしれません。

特にこだわりがなければ、こちらのFileZillaで基本の機能は十分だと思います。

編集後記

昨日は、午前中仕事をした後午後はWebマーケティングのコンサルを受けてきました。

1年以上ブログ、HPをひたすら運営してきましたが、あらためてプロの話を聞き見直しが必要だなあと感じました。

« »