所有しない生活も結構いい
5/252016
カテゴリー:ミニマリズム
「ミニマリスト」という言葉が流行っていますが、私もどちらかというとモノを持たない主義です。
抱えるものが多いと、どうしても自由な発想ができないような気がするからです。
今日は私が持っていないものを書いてみたいと思います。
1.家
周りの人が持っていて私が持っていないもので一番大きなものは家でしょうか。
日本では結婚して子供を持つと当然かのようにでは次は家を・・ということになると思います。
私たち家族もやはり子供が生まれてから家の購入を考えてみた時期もありました。
しかし、自分たちでエクセルで35年ローンでシミュレートしたところ利息額が多すぎるのと払い終わる自分たちの年齢にとても大きな不安を覚え結局購入の決断はできませんでした。(今思えば詳細にシミュレートしすぎたのかもしれません・・)
どんなにピカピカの家を見ても、35年住み続け、ローンを背負って生活することが幸せだと思えませんでした。
今は市の住宅供給公社が運営している「特定優良賃貸住宅」のマンションに住んでいます。(国や地方自治体からの家賃補助があり、更新料もないため割安感があります。結局13年も住んでしまっていますが、家賃補助もほとんどなくなりつつあります・・。)
私たちのように同じ賃貸住宅に「13年」も住むのは稀かと思いますが、収入や状況に応じて「いつでも引っ越せる」のは、心理的に非常に楽です。
「家賃を13年も払うなんてもったいない!」というお言葉も周りからいただきますが、横浜という場所も好きだし自由に仕事を選んだり生活できたりしているのであまり気にしていません。
2.車
次に持っていないものの大きなものは車でしょうか。
地域によっては必須になるかと思いますが私たちの住んでいる場所は横浜の中央部なので車の所有の必要性を全く感じていません。
その代わりちょっとしたお出かけにはタイムズのカーシェアリングを利用しています。
月額利用料金が1,030円、利用料金は6時間利用した場合は4,020円です。
保険料は月額利用料金に含まれており、ガソリン代はかかりません。
最寄りの駅まで電車で行って、そのあとは目的地まで近くのタイムズの駐車場で借りて利用したりしています。
ネットで簡単に予約や延長ができるのでとても便利です。
「人が回し乗りしている車なんて・・」と思う人もいるかと思いますが、5,6年利用していますがひどい状態の車はなかったと思います。
駐車場代、ガソリン代、洗車代、車検代、、等を考えれば所有することを必要としていない私たちにとってカーシェアリングはとても良い選択だったと思います。
3.保険
こちらはものではありませんが、私たち家族は生命保険や医療保険に入っていません。(子供の学資保険を除く。)
保険に関しては「子供が生まれているのに無責任な!」という意見もあると思うので考え方も十人十色かと思います。
しかし当初から私は保険に関してはモヤモヤした感触がぬぐえず結局何も入らない状態のままです。
(後田亨さん著の「生命保険の罠」「生命保険のウラ側」を読んでそのモヤモヤ感が分かりました・・)
保険商品が複雑で、理解しづらいことも要因かもしれません。自分が内容を見て理解できないものについては慎重になる(ましてや何十年も払い続けるのだし)のは仕方ないのではと思います。
結局何か支出要因が起きたとき(死亡やケガなど)自分の懐から出すのか、払い続けてきた保険料から出すかの違いだと思います。(ただどうしても保険会社の豪華なビルや待遇の良さなどを見ると保険に加入する気がしません・・ネット型は料金の内訳が公開されているので検討に値しますが)
保険に入る入らないは本当に個人的な価値観によるものかと思います。
ただ私たち家族は保険に入らないことによって(当然ですが)毎月の固定支出削減、見直しの時間・コスト節約、複雑な保険商品を理解する時間の節約ができています。
まとめ
今日は所有しない生活について書いてみました。
家や車、保険など今まで当然持つべきものとされていたものを持たない生活で一番メリットがあることは「自由な発想ができること」ではないでしょうか。
ローンや車、保険その他もろもろ抱えているものが多いと人はどうしても動きが鈍くなるような気がします。
今後も抱えるものはなるべく少なくしていき、その分発想に時間を使いたいです。
編集後記
今日はマネーフォワード様と打ち合わせ。
記帳代行の話になりました。
帳票をスキャンするだけで後はオペレーターが入力してくれる記帳代行機能が最近できたとのこと。
料金も格段に安く、記帳代行をメインにしている会計事務所にとっては転機になりそうな気がします。
小規模な事業所での経理担当者に毎月数十万円払う必要もなくなってくるかもしれません。