読書の習慣がある人は10人に1人の人材

藤原和博さんが書いた「本を読む人だけが手にするもの」という本を読みました。

その名のとおり本を読む人は読まない人に比べて人生でより多くのものを得られるという話です。

冒頭でなるほど、と思ったのが次の考え方です。

  1. パチンコなどのギャンブルをしない→ここで既に2人に1人の人材
  2. ケータイゲームをしない→ここで既に4人に1人の人材
  3. 1,2を満たした上で読書をする→ここで既に8人に1人の人材(大体10人に1人の人材!)

このように読書をする人というのはそれだけで10人に1人の人材になれる可能性があるということです。

これを見て少し自信を持ちました^^;; 何を読むかも関係すると思いますが・・

自分の中では読書は生活の一部になっているので、そのこと自体に希少性があるとは思っていませんでした。

読書でバランス感覚を磨く

藤原さんは、読書は他人の脳のかけらを自分の脳にくっつけることだとしています。

単価1000円~2000円くらいで、著者が苦労して得た知識、経験を自分の脳とくっつけることができる。考えてみればすごい事ですね。

でも他人の脳を自分の脳にくっつけるためには普段からくっつきやすくする状態にする必要があります。

その状態にするにもまた、読書(特に乱読)は有効ということです。

確かに、若いころに読んで納得できなかった本でもある程度時を経てから読むと納得できる部分があります。

自分でも気づかないうちに色々な本を読むことによってバランス感覚が養われて多方面から物事を考えられるようになっているのだと思います。

税理士などの専門職は、このバランス感覚が非常に大事だと思います。

一定の専門性をつきつめた人というのは一般の人が知らない知識を有しており、決まった問題に対して素早く対応できる能力を持っています。

しかし、まだ見えぬ問題を様々な視点から見つけ出すことに関してはやはり読書によるバランス感覚が必要になるのではないでしょうか。

 

自己啓発本だけ読んでも・・

ビジネスマンにとって読書というとやはり最初に思いつくのが自己啓発本かと思います。

確かに書店に行けばビジネスマナー、プレゼンテーションスキル、コンサルスキル、営業スキル、会計スキル・・等あふれんばかりに積み上げられており、一定の知識やノウハウは身に着けられると思います。

しかしその人の生き方を決める「土台」なるものは自己啓発本だけ読んでいてもなかなか身につかないのではないでしょうか。

忙しい人からは敬遠されるフィクション、ノンフィクションなどはその時は何も残らなくても後からふと思い出して役に立つことがあります。人との会話の中で触れてよりつっこんだ話をできるときもあります。

目先のコスパという観点からはあまりよくないかもしれませんが、後からじわじわ効いてくる場合もあります。

また、日常生活の中で気になった分野に関する本を読んでみることもバランス感覚を磨く上でも有用だと思います。

運動と一緒で、読書も長い目で楽しみながら色んな本を乱読することがその人を作っていくのではないでしょうか。

 

本とネット記事との違い

本は読まなくてもネットの記事を読んでるから必要ない、という人もいると思います。

それでも本がいいなと私が思う点はその内容の濃さ、密度といったところでしょうか。

本は基本的にお金を払っているという時点でかなり読者を限定しています。

従って著者も深いところまで言及しやすいのではないでしょうか。

ネットはやはり無料で閲覧できるという点が大きいと思います。

無料であるというのは良いことばかりでなく執筆者に甘えを生じさせ、読者にも本気で読む姿勢を失くさせる気がします。

やはり価値の高い情報にはお金を払うべきだと思います。

現に、ネットでもnoteなどの有料メディアが出てきているので良い方向に進んできている気がします。

 

まとめ

読書をすることによって10人に1人の人材になれる。すごい発見ですね。

読書をするのも大切ですが、その後の行動も大事ですね。

何らかの形でアウトプットすることで自分の中に定着するのではないかと思っています。

自分の頭の中だけで終わらせずに、日記に書く、ブログに書く、誰かに話す、本に書かれていたことを実行する、など何らかのアクションと結びつくことによって本当の読書の成果が表れると思います。

 

編集後記

wordpress-973439_640

WordPressでHPを自分で作っている方も多いと思います。

私もこのホームページはセミナーで基本的な設定を教わり後は自分で作っています。

学生時代に見よう見まねでHTMLをテキストエディタに打ち込んで作っていました。

なので多少甘く見ていた部分もあり・・今回自分でWordpressを使ってみて何度もトラブっています。

昨日も間違ってWordpressをアンインストールしてしまいデータがとんでしまいました・・。

大変ですが、外注していたら余計なお金を払ってしまう可能性もあったのだ、と思い勉強と思って苦労を受け止めています。

 

« »