目に見えない知識・ノウハウで食べていく覚悟
5/12018
カテゴリー:独立開業
私が今している仕事は、目に見えるモノではなく知識・ノウハウなど目に見えないものを売る仕事です。
目に見えるモノは、大抵値段がついています。(たまに古本屋さんで「持ってっていいですよ」と置かれているボロボロの本もありますが)
宝石のように高価なものもあれば、野菜の値切り品など安価なものもあります。
しかし目に見えない知識・ノウハウは値段をつけにくく、「タダ」と考えている人が残念ながら一定数います。
ただそういった目に見えない知識・ノウハウを売って食べていくことを決めたのであれば、自分の中で基準は設けて覚悟を決めなければいけません。
なぜ知識・ノウハウはタダと思われるのか?
なぜ、大根には90円という値段がつくのに、知識・ノウハウはタダと思われるのでしょうか。
それは、
- 大根は目に見えるけど、知識・ノウハウは目に見えない
- 大根は即効性がある(今夜の晩御飯に使える)けれど、知識・ノウハウは即効性はない
といった理由があります。
大根は購入後の効果を容易に想像することができます。豚汁、煮物などのメインから、おろしにして魚に添えるサブまで幅広く使うことができます。
一方、1時間1万円の相談をその道のプロにした場合はどうでしょうか。
その道のプロが今まで蓄積してきたノウハウ・知識は目に見えないので「なぜちょっと聞くのにお金がかかるんだろう」と思われるかもしれません。(知人であれば「水臭いな〜」と特に)
その知識・ノウハウが役に立つかは相談した人次第でしょうし、すぐに役立つとも限りません。
しかし、その知識・ノウハウが相談した人のその後の人生を大きく変える可能性もあります。
このような特徴を考えると、目に見えないものを売る仕事は、相談する側より圧倒的な知識とノウハウを持っていることはもちろん、より一層自分のできること・お役に立てることをアピールしていかなければいけないということが見えてきます。
私が生業としている税理士業などの資格業も例外ではありません。
自分の中で有料・無料の基準を持つ
目に見えない知識・ノウハウを売る仕事は、「どこまでが無料か、どこからが有料か」を自分の中できっぱり決めておく必要があると思っています。
私の場合は、当ブログ、HPでは無料でどんどん情報公開するスタンスです。
一方、「実際に相談を受ける」ことは有料と決めています。
したがって無料相談は受け付けておらず、相談を受け付ける時は税務顧問かスポットの相談をお申し込みいただいています。
難しいな、と思うのが知人の紹介での相談です。
つい先日も紹介していただいた方で
「ちょっと○○についてお聞きしたい」
という連絡がきました。
継続的な税務顧問を検討されている様子もなかったので、迷ったのですがHPに書かれているとおりのスポットの対面相談料金にて承ります、と返しました。(予想通り、話は流れました)
当然ですが紹介の場合、私のブログやHPを見ている可能性は少ないでしょう。ミスマッチが起きて当然です。私の方も情報発信が少なかった可能性があります。
メールをいただいたときに、脳裏に浮かんだのは今まで税務顧問や対面相談の申し込みを受け、お金をいただいてサービスをさせていただいてきたお客様の顔です。
その人たちを裏切るような行為はしたくないと思ったのもあり、判断は数秒でした。
こういったことができるようになるためにも、日々発信すること、軸を固めることは大事だなとあらためて感じた出来事でした。
まとめ
「知識・ノウハウ」の価値をわかってもらうのは難しい。
ですので日々発信を続け、軸を固めることは大切です。
目に見えないものを売り、ネットでの営業をされている方は是非自分軸を固めるために毎日発信することをお勧めします。
編集後記
連休中は、ブログとHPのテーマを見直し。
ブログは「Lion Blog」という和製のテーマを、HPは「Zerif」という外国製のテーマを使用して作りました。
いずれも無料ですが、「無料でここまで・・」というくらい完成度が高いです。
ただところどころ気になる部分があるので有料版を買ってアレンジしていくつもりです。
Today’s New
ブログは「Lion Blog」、HPは「Zerif」にテーマ変更
W3C Feed Validation ServiceでRSSエラーの原因を追跡、修正