本日、

仕事の合間にふと

「5年前(開業直後)の自分はどんなこと考えてたんだろう?」

と気になって

5年前の自分のブログを読んでみました。

そこであらたな気付きがあったので、

シェアしたいと思います。

※初心を忘れないようにしたい

ブログの「資産性」に気づいた

「5年前の投稿を見よう」

と思った時に、そういえばアーカイブをブログページに用意

していなかったと、急遽ウィジェットに追加しました。

そうしたら、

ブログを書き始めた2016年4月からの

投稿がズラーッと出てきて、

「こんなに書いたんだ・・」と自分でもびっくりしました。

そこであらためてブログの「資産性」に気づきました。

FacebookやTwitterなどのSNSの投稿は、

蓄積されずどんどん流れていってしまいます。

「昔、こんなツイートしたかな」

と思っても探すのは大変ですよね。

 

一方、ブログは

「昔、●●という言葉を使ったような」

と思ったら検索できます。

しかも、ツイートのような短文

ではなく文章単位なので、

密度の濃い情報を見つけることができるんですよね。

 

税金ネタなどの情報も忘れた時に便利ではあるのですが、

もっと良いな、と思ったのが

その当時に

「考えていたこと」

「感じたこと」

が詳細に分かることです。

 

いまの自分との違いや、

成長できた部分が分かります。

5年前の自分といまの自分の違いなんて、

こういった記録がないとわからないですよね。

SNSにはない、ブログの「資産性」を再認識しました。

 

自分の信念・軸は変わっていない

環境ややっている仕事は大きく変わったけど、

意外なほど、自分の信念・軸は変わってないことに気づきました。

例えば「好きなことでなければ続かない」という記事を

ちょうど5年前に書いているんですが、

同じことを今朝のメルマガにも書きました。

(それにしても、写真が適当、、、(^_^;))

好きなことでなければやっぱり続かない

環境は変わったけど、

根幹となる信念・軸は変わっていないことに

ある意味安心しました。

変に開き直ったり、図々しくなったりしてなくてよかったと。

初心を忘れないようにしようと思った

5年前くらいの記事に、

「請求書一枚の重み」というタイトルのものがあって、

開業したての頃の気持ちを思い出しました。

請求書一枚の重みー自分に値段をつけることの難しさをあらためて感じた

開業したての頃は本当に自分に値段をつけることが

難しくて、迷い続けて、

当時の葛藤を鮮明に思い出しました。

 

いまでも請求書を出すときは

緊張するし、

葛藤もあったりします。

でも開業したての頃と比べたら

精神的な負担は少なくなった気がします。

 

ブログは、

忘れちゃいけない初心を思い出させてくれることも

あります。

 

ブログを書くことを

「営業」

としてのみ捉えていたら、

こういった発見はなかったかもしれません。

 

「将来の自分のためにも書く」

ためのブログ、

という視点を持つのも

良いですね。

 

まとめ

5年前の自分の記事を読んで気づいたことを書きました。

ブログを書く目的は様々ですが、

「将来の自分のために書く」

目的も持っておくと書くのが楽しくなるかもしれません。

 

編集後記

昨日は、RPAセミナー資料の作成を。

なかなか実践的で難しくはあるのですが

やりがいがあります。

 

最近のあたらしいこと

鉄分入ココアクッキー

« »