カテゴリー:My働き方改革

人は、他人の事を年齢・性別・職業などで客観的に判断します。 しかし、職業が1つで説明できない人も多いはずです。 申込書に書くときなどに困ったことがある方も多いのではないでしょうか。 つい最近出会った方も、普段は企業でIT […]

勤めていた頃にはあまり意識できていませんでしたが、一日の仕事にメリハリをつける大切さが最近分かってきました。 どんな仕事も「やるべきもの」として捉え、来たものから順次処理していっていたら、いつまでたっても終わりません。 […]

私は小さい頃ピアノを習っていたので、クラシックのピアノを聴くのは今でも好きです。 仕事中に音楽を聞かれる方も多いとは思いますが、私の場合本当に集中したいときは無音にしています。 最近は、軽い仕事と仕事の合間にクラシック音 […]

独立後、実感できたことの1つとしてITを利用することにより働き方を変えることができたということです。 働き方ビフォアー・アフター 独立する前の働き方は、こんな感じでした。 毎日往復2時間以上かけての乗車率150%超の満員 […]

学校を卒業して、これから働く人たちのために今実際に働いている先輩である私たちにできることって何だろう、と考えてみました。 それは、「選択肢はたくさんあること」を知ってもらうことなのではないかな、と思いました。 親世代の常 […]

近年、正社員と非正規社員の賃金格差の問題が取り上げられていますね。 アベノミクスが掲げている同一労働同一賃金も日本の正社員重視型の雇用制度にメスを入れるための政策です。 先日、同一労働同一賃金についての意見を書きました。 […]

2016年現在、安倍政権が実現しようとしている「同一労働同一賃金」。 賃金は「仕事」によって決まるという欧米では当たり前の考え方を日本独自の雇用慣行にどう適用していくか、議論されています。 様々な問題は山積みかと思います […]

私は前から人の「働き方」に興味があります。 ニュースやネット、ブログなどに働き方の記事があるとついつい読み込んでしまいます。 (在宅勤務を導入する企業もだいぶ増えましたね) どうしてこんなに「働き方」が気になるのかという […]

以前、ある大手企業に派遣社員として勤務していたときのことです。 金曜日の夕方に同じく派遣社員の人に 「あと1時間で週末ですね~!もう少しの辛抱です。頑張りましょう!」と言われました。 そのときはなんとなくモヤモヤ感が残っ […]

私は独立する前は従業員が100名以上の比較的規模の大きい事業会社に勤めていました。 大企業は、給料も安定しており福利厚生も恵まれていていまだに大学生やその親御さんたちにも人気があります。 大企業にしか経験できない仕事もあ […]