イライラしている大人が苦手だった

子どもの頃、

「なんで大人はこんなにイライラしてるんだろう」

と思うことがよくありました。

 

親にしても、教師にしても。

時間がなかったのか、いつも

忙しなく見えました。

 

※観光地でも、朝は人が少ないのでゆっくり歩けます

 

自分もイライラしていた

そんな大人たちをみていたので、

「自分はイライラしないぞ!」

と思ってたけど・・いざ大人になると

イライラすることが多くなり。

 

仕事や育児で忙しくなったことも

あるかもしれませんが、

やっぱり血は争えないということもあり・・

せっかちなところは

親ゆずりです。認めたくないけど、認めます。

 

イライラを抑えるのは難しいから、イライラしない環境を選ぶ

イライラしている大人は格好悪いし、

自分もイライラしたくないと思ってました。

 

でも一度イライラという感情が起きた時に、

それを抑え込むのは大変なことです。

 

深呼吸するとか、

他のことを考えるとか、

色々方法はありますが

やはり根本的な解決策にはならないかな、と。

 

というわけでたどり着いた

結論は、

「イライラしない環境を選ぶ」

というしごく当たり前のことでした。

 

自分がどういうときにイライラするのかを

見極め、

そういった環境に身を置かないことが大事です。

 

例えばわたしの場合は

「待たされる」環境が嫌いなので、

行列に並ばない、

人混みに行かない、

などですね。

 

これらはすぐに実行できます。

人が少ない時間帯を選んだり

アプリを使えば良いだけなので。

 

最近ずっと気になっていた家の近くの行列店(孤独のグルメ?という

ドラマで紹介されたお店のようです)も、

LINEで予約持ち帰りができると知ったので

早速利用しました。

お店に着くと既に開店前から行列。。。

その脇を通り抜けてすぐに購入でき、

家でゆっくり食べることができました。

 

土日は人が多いので基本的に

午前中しかでかけない、と決めてしまえば

人混みを歩いてイライラしません。

最近多くのお店で導入されているセルフレジもそうですね。

なぜか空いているので

必ずわたしはセルフレジを利用します。

スマホ決済サービス「Scan & Go Ignica」でレジレスを体験。良かった点・悪かった点

 

「イライラしないようにしよう!」

と決めてもいざその環境に身を置いてしまっては難しいです。

だったら最初から

「イライラしない環境を選ぶ」

ことをお勧めします。

 

編集後記

昨日は、出版社の方と打ち合わせなど。

桜はまだまだ満開ですね。仕事の合間にふらっと散歩によく出かけています。

 

最近のあたらしいこと

上島コーヒー 塩マドレーヌ

« »