努力してるのに、なかなか成果がでない悩みは多いと思います。

私は、努力の総量というのはそこまで差はないと思っていて、

実は「環境」がだいじなんじゃないか、

と考えています。

 

※人力車が通る、のどかな街並み

 

周りにいる人たち

まず、成果がなかなか出せない場合「いつも周りにいる人たち」が

自分に合っていない可能性があります。

 

例えば、自分はITを使って効率化を進めたいのに、

周りは

「決められた手順を変えるのは面倒」

「新しいことは試したくない」

と思っている人たちであれば、

そっちに引きづられていってしまいますよね。

非常にストレスも溜まるし、無駄なエネルギーを使います。

 

翻って、周りの人たちが

効率化にアンテナをはっている人ばかりであれば

良い刺激をもらえます。

 

飲み会に参加して

いつも疲れる人は、(私もそうですが)

そもそもそういう場が

合ってなく、余計な消耗をしている

可能性があります。

 

もったいないですよね。

 

是非、周りを見渡してみて

自分とアンテナが同じ人なのか

チェックしてみてください。

 

仕事する場所

仕事をする場所もとっても大事ですね。

 

私は、いわゆる「オフィス」が全く合いませんでした。

独立前はいくつもの会社で勤めましたが、

  • 電話で話す声があちこちで聞こえる
  • 仕事を中断してお茶を出し、電話を取らなければいけない
  • 人との距離が近い
  • いきなり話しかけられる
  • お昼休みの時間を決まっている

など、周りの人が当たり前に

できていることが私には耐えられませんでした。

 

それが、です。

独立してひとりで自宅で仕事するようになってから

全くパフォーマンスが違ったんですね。

「えー人から話しかけられないってこんなにサイコーなんだ」

「お昼を自分のペースで作って食べられるとか、めちゃくちゃ幸せ」

という。

 

私はかなり極端な人間です。

逆に、

仕事中に誰とも話せないなんておかしくなる!

ランチは外食が楽しい!

という方もいらっしゃるでしょう。

 

1日に少なくない時間を費やす仕事。

その環境を整えることは

パフォーマンスを維持するために必須です。

 

住む場所

これは、最近気づいたことです。

住む場所ってすごくその人のパフォーマンスに

影響を与えるんじゃないかと。

 

でも、意外と人って住む場所に対して無頓着ですよね。

それもそのはず、

賃貸物件なんかの情報を見てみると、

通勤・通学場所によって選ぶことが当たり前になっています。

 

リモートワークができるのであれば、

思い切って「自分の住みたい場所」

を選んでみてはどうでしょうか。

(お子さんの学校の問題などはありますが)

 

私は

「ビルが立ち並ぶ場所」「人が多い場所」

が苦手だと最近ようやく気づき、

自然が多い場所(北鎌倉)へ引っ越しました。

 

元々とても便利な場所に住んでいたので、

「後悔しないかな・・・」

と心配していたのですが

全然そんな心配は無用でした。

 

チェーン店なし、スーパーなし、コンビニ1軒だけ

という(今までを考えると)超不便な場所なのですが、

どこかへ出掛けて戻ってくるとなんだかとてもホッとします。

鳥の鳴き声などを聞くとパワーがチャージされる気がします。

都会生まれで都会以外住めないと思っていた自分は、

自然が大好きだったことに気づきました。

 

実は極端な引越し(都会から田舎へ)をしたのも

それを確認したかったからです。

 

自分の体や心に素直に従ってみると、

住みたい場所も決まります。

是非五感を使って住む場所、こだわってみてください。

 

編集後記

金曜日は、単発の決算申告の打ち合わせを。リピートしてくれて嬉しいです。

土曜日は、とあるオンラインサロンに参加。刺激を受けました。

日曜日は、秋仕様のクッション作りを。2時間で二つ作りました。

 

最近のあたらしいこと

横浜高島屋 モーリス・ユトリロ展

« »