ここ最近、「無人レジ」「セルフレジ」など、人を介さない決済サービスをもつ店舗が増えてきました。

私が今まで体験してきたのはスーパー、ファミリーレストラン、アパレルショップ。

そして、昨日経験してきたのがコンビニの無人レジ・スマホ決済です。(実際人はいましたが)

企業のコスト削減などのメリットもありますが、利用者側にもメリットがあると感じました。

ただどうせやるなら、完全無人化・AI化(自動化)を希望します。

レジに並ばないのが思いのほか快感だった

昨日行ったのがローソン晴海トリトンスクエア店。無人レジ、スマホペイ(スマホのローソンアプリでバーコードを写し取って決済する方法)を実施しているお店です。

最初に経験したのが無人レジ。あらかじめ商品読み取り用のセンサーがついたカゴをもって商品のバーコードを読み取ってカゴにいれていきます。(ブレブレですみません)

あとは無人レジで機械を操作して決済するだけ。袋詰めも機械がやってくれます。

ただ、こちらは一応「レジに並ぶ」ということは避けられないのでそれほど真新しさを感じませんでした。(袋詰めには感動しましたが)

もう一つ経験したのが、スマホぺイ。

こちらはスマホにいれたローソンアプリのスマホペイ機能をつかって商品のバーコードを読み取り、お店を出る前に機械に読み取るだけで決済が完了するサービスです。

これは・・テンションが上がりました。

実際、おにぎりをスマホで読み取り、バッグに入れ、機械にタッチするだけでお店を出た時は万引きしたかのような後ろめたさとテンションの高揚を同時に感じました。

しかしこれこそ完全なる無人化・AI化だと思いました。

中途半端に人が関わると残念

以前行ったファミリーレストランが、セルフレジに変わっていた時のことです。

私としては

「Tポイントカードは持っていますか?」

「クレジットカードでお願いします」

「電子マネーでお願いします」

「おつりは・・」

というやりとりが嫌いなので「やった!セルフレジ使おう」と思いました。

そしてセルフレジを使っていると・・店員さんがきて、

「やり方わかりますか?」

「駐車券お持ちですか?」

と話しかけてきました・・正直残念な気持ちに。

確かに人が必要な時はありますが、必要に応じて、で良いかと思います。

セキュリティ面や不正など心配かと思いますが、どうせやるのであれば完全無人化を目指してほしいな、と・・。

また、以前行ったスーパーでは袋詰めだけ店員さんがやり、決済だけは機械でやる仕組みでした。

中途半端に人が関わると逆にテンション下がります。

均一化されたサービスには機械が合理的

高級旅館、雰囲気の良いレストラン、交流を大事にするお店などは接客が大事な位置付けだと思います。

しかし、「どこへ行っても同じものが置いてある」というチェーン店はものだけでなくサービスも均一化されているのが合理的だと思っています。

チェーン店に行く人たちが求めていることは、丁寧な接客ではなく速さ、安さだと思いますので。

私の場合、面倒な性格なのでチェーン店でも愛想の良い人がいる一方でたまにすごくぶっきらぼうな人がいるとそれだけで気分が下がってしまいます。。

その点、機械は誰に対しても同じ態度(?)なので安心です。

サービスを均一化するには機械が一番だと思っています。

まとめ

無人レジ・セルフレジ・スマホ決済を経験して思うことは、

「どうせやるなら完全無人化・AI化を希望!」です。

昨日は多くの人に見守られながらおにぎりを万引きした気持ちになりました(^^;;

編集後記

昨日は、東京ビックサイトのAI展へ。

大きな企業向けサービスが多かったのですが、ひとり仕事のヒントにもなりました。

Today’s New

法務局へ合同会社設立の登記申請

« »