カテゴリー:健康

料理に対して、ずっと苦手意識を持っていました。 しかし8年前の独立以来、料理が自分の中で欠かせないものになりました。 その一番大きな理由は、 「自分のために料理を作る」 ようになったから。 今日は自分のために料理を作るこ […]

40代を超えて、思うこと それなりに年齢を重ねてきて、 40代はあっという間に超えてしまいました。   この歳になると、 残念ですが体の変化が明らかになってきます。 白髪が出やすくなったとか、 顔色が悪くなった […]

土井善晴さんの『一汁一菜で良いという提案』という本を読んで とても感銘を受けたので、 早速1日1食(だいたい夕飯)を一汁一菜にしてみました。 (この本は、レシピ本というよりは 食事に対する基本的な考え方が書かれていて よ […]

高尾山を歩いてきた 本日、お客様との打ち合わせの後に、 高尾山のお散歩(時間の都合もあったので途中まで) にお誘いいただき歩いてきました。 思いのほかよかったです。 普段デスクワークで、 外にあまり出ない人におすすめです […]

ご飯を作って食べることを、 「料理」というより 「自炊」 と言う方が好きです。 今日は、自炊という言葉が好きな 理由を書きます。 ※じゃがいもを一掃するために今日は肉じゃが準備中   料理と自炊の違いは? 料理 […]

先日、「50代からはじめる老けない人の『脳の習慣』」という本を 読みました。 (わたしはまだ40代なのですが、気になり)   健康についてはテレビやネットで煽られていることもあり、 気にしている人は多いのですが […]

今日、著名人の方が急死するという とても悲しいニュースがありました。   もちろん国民のひとりとして 深く考えなければいけないことではありますが、 引きずられすぎないことも大事と考えています。 ※自立する金魚 […]