カテゴリー:書く仕事

6年で5冊出版させていただきました 独立して6年目ですが、 ありがたいことに既に5冊出版させていただきました(他に、共著2冊)。 ※最新は、年末調整の電子化の本   わたしにとって「本を出す」のは 夢のようなお […]

先月は、「書く仕事」が重なりました。 3つの雑誌記事、1つの共著、そして本日冬に発売予定の単著の原稿を提出しました。 税理士業とともに、書く仕事も「生業」と考えており、 時間の余裕を持っていたいです。   書く […]

好きなお仕事のひとつに、「本を書く仕事」があります。 印税という報酬だけでなく、 自由度が高い(どこでも仕事できる) 知ってもらえる あらたな仕事につながる めちゃくちゃ勉強になる 知識を整理できる 自信がつく という様 […]

独立前は、「書く」仕事をここまでするとは全く思っていませんでした。 いまでも自分は書くことが得意だとは思っていないし、 こうやってブログを書くのも真剣勝負です。 それでも書くことは複数の意味(宣伝、自身の勉強、思考整理等 […]

インターネットが普及し、 世の中はテキストだらけになりました。 書店に行けばものすごい数の本が売っていますし、 ネットにも記事が溢れかえっています。 ほんの昔であれば「情報」は閉ざされており、 価値のあるものでしたが年々 […]