私は中学生のときからコーヒーを飲んでいて、

大人になってからも1日5、6杯くらいコーヒーを飲んでいました。

「コーヒがめちゃくちゃ好き!」

というよりは

エンジンをかけるためになんとなく必要になってしまっていました。

↓こちらの記事ではドンキのコーヒー豆はコスパが良いのでじゃんじゃん飲める!

とか書いてあります・・

コスパ最強。豆派の人にはドン・キホーテのコーヒー豆がお勧め

ただ最近になって、

  • たまにくる偏頭痛
  • 典型的な夜型(朝すっきり起きられない)
  • コーヒーなしでは頭がすっきりしない
  • 様々な情報から知ったカフェインの害

が気になって、

先週ふと

「そうだ、カフェインやめよう。」(CMのパクリではありません)

と思い、断ってみました。

元々そこまでカフェインに未練があるわけではなかったので、

断つこと自体は普通にできました。

しかし、その後思った以上の禁断症状がでましたので、

これからカフェインをやめようと思っている人は徐々に減らすことをお勧めします。

朝型に憧れ・・

カフェインのせいだけではないかもしれませんが、

昔から寝付きが悪いです。

誰かの寝息でさえ気になるので、ひとりでないと眠れません。

朝もすっきり起きられた試しがなく、

勤務時代は朝早く起きるのが本当に苦痛でした。

(税理士試験受験時代はどうしても時間がないので早朝無理やり起きていました)

「朝活しました!」

「早朝に起きてマラソン」

「早朝に勉強」

などという投稿を見ると

うう、いいなあ・・と。

なんで自分はできないんだろうとウジウジ卑屈になっていましたが、

朝型になれない原因を取り除かなければ無理だろうな、と。

というわけで理由の1つと考えられるカフェインを断つと決めたのでした。

カフェインをやめた後の症状

この1週間、カフェインをやめた後の症状を書きます。

1日目

朝起きて、一番に飲んでいたコーヒーをやめて、ハーブティーにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

午前中、特に異常なし。

午後から割と強烈な頭痛がきました。

歩くのが辛い程度です。

休日だったので、なるべく横になりなんとか持ちこたえました。

2日目〜3日目

カフェイン断ちをして2日目〜3日目は一番辛いときでした。

朝から頭痛が始まり、

しばらくすると吐き気、関節痛(インフルエンザのときのように、節々が痛む)や倦怠感が始まりました。

3日目は平日だったので、休んで、仕事して、休んで、仕事して

という形で乗り切りました。

途中、耐えられなくてココアを。

ココアもカフェインが少量入っているのですがやむを得ず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頭痛薬を何度飲もうと思ったことか・・(頭痛薬はカフェインが入っているので飲んでしまったら意味がありません)

このとき、「徐々に減らす」ことの大切さに気づいたのでした。

4日目〜5日目

相変わらず頭痛は続いていましたが、少し痛みはおさまってきました。

このときには関節痛やだるさはなくなりました。

Twitterで「カフェインレスコーヒーを飲めばいいんじゃ?」

というありがたいご助言をいただき。

 

ローソンに行ってカフェインレスコーヒーを頼んで飲みました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

涙が出るくらい美味しかったです。(カフェインレスだから味がどうとかもう関係なくなっていた)

コーヒーを消費するのではなく、もっと楽しもうと思いました。

6日目〜7日目

朝起きたときの頭痛はあるものの、日中作業ができないほどの痛みではなくなりました。

痛くなったら温かいタオルを目にあてて休めば、だいぶよくなりました。

一度学んだので、カフェインレスコーヒーのパックも常備しておき、休憩に飲みました。

本来の効果は1週間ではまだ感じられない

7日経って、ようやく禁断症状は薄まってきたものの、

本来の効果(夜眠られる、朝スッキリ起きられるなど)がまだ感じられません。

もう少し継続してみないといけないかな?という感じです。

またレポートします。

 

いきなり0はストイック。徐々に減らしていったほうがいい

今回禁断症状のことを甘くみていきなりカフェイン0にしてしまいましたが、

仕事やプライベートに支障がでるくらいの症状なので

これから始める人は徐々に減らしていったほうが良いです。

(ひとによって誤差はあると思いますが)

例えば1日5回飲んでいた人であれば朝と昼の2回にしてみるとか。

いきなり0はかなりストイックコースなのだな、と思い知りましたので・・。

断ち始めた直後は車や自転車の運転もやめたほうが良いでしょう。

 

これからカフェインを断とうと思っている人の参考になれば幸いです。

 

編集後記

台風が来るということなので

いざというときのための準備を。

モバイルバッテリー、ランタン、乾電池などを購入しました。

 

最近のあたらしいこと

Anker PowerCore 10000 PD Reduxで充電してみる

« »