目に見えない、手で触れられないネットマナーは、子供のうちに身につけさせたい
5/292018
炎上させる人は普段どんな人かが気になる インターネットで、たまに「炎上」していろんな人が言いたい放題となっている状況を見かけたことがあります。 私は、いつもそういうものを見ると 「こういう書き込みをする人たちは普段どのよ […]
5/292018
炎上させる人は普段どんな人かが気になる インターネットで、たまに「炎上」していろんな人が言いたい放題となっている状況を見かけたことがあります。 私は、いつもそういうものを見ると 「こういう書き込みをする人たちは普段どのよ […]
5/282018
ここ最近、私の周りに恩着せがましくなく、自然に人に与えることができる人がいます。 私自身、そういう人から実際に力を与えられておりまして、乗り越えなければならない壁を乗り越えられそうな気がしています。 どうしたらそんな「人 […]
5/242018
『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』という本に、執筆させていただきました。 税理士、その中でもひとりで活動している人たちの生の体験談をおさめた働き方を含めた生き方の本です。 5月30日発売、前後に書店に並びます。( […]
5/232018
友達は多ければ多いほど良い? 小さい頃から「友達は多ければ多いほど良い、少ないと恥ずかしい」という風潮でした。 小学校や中学校の通知表ではいつも 「大人しくて消極的」 「もう少しお友達と積極的に話しましょう」 と、先生か […]
5/222018
本日夜東京で打ち合わせがあり、帰りの電車に乗っていたところ 「○○駅でお客様同士のトラブルが発生し・・」 とアナウンスが流れ、しばらく電車がとまりました。 それを聞いて 「そうだよなあ、これだけ人との距離が近いんじゃトラ […]
5/142018
ここ最近気になるワードが、「センス」「美意識」「アート」だったので、自然とこの本をとりました。 経営と美意識の関係性を考察している本です。 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート […]
5/112018
「普通」と言われていることは本当に普通か? 世間では、「普通は◯◯でしょ」「普通は◯◯するのに◯◯かかる」「普通は◯◯すべき」 など「普通は・・」と言われていることが多くあります。 しかし、自分の感覚とズレているようなこ […]
5/82018
以前から気になっていた「Webゆうびん」。 郵便局が行なっているサービスで、インターネット上に送りたい書類をWord又はPDFファイルにしてアップロードすれば指定した宛先まで配達してくれるサービスです。 Webゆうびん| […]
5/22018
子供と「一緒に生きていく」くらいでいい 私には高校生の息子が1人います。 さすがに身の回りの世話などはもうほとんど必要ありませんが、心のケアなど、色んな面で今も心配することが多くあります。 ただ最近は、今更といえば今更で […]
4/242018
読書を生活の一部にするには 小さい頃から比較的読書好きですが、大人になってからも読書の習慣を持てています。 世の中には読書が苦手な人も多いですが(むしろ読書している人の方が少数派でしょう)、 なぜ読書が苦なく続けられてい […]