「cluster」(クラスター)というアプリを使って

仮想空間であるメタバースを試してみました。

感じたことを書いてみます。

メタバースとは

Facebook社が最近「Meta」に社名変更したので、知っている人も多いと思います。

メタバースとは、インターネット上の仮想世界のことです。

「アバター」という自分の分身?のようなものを使って

イベントを開いたり、交流したりすることができます。

 

こういう空間って、

昔からゲームにありましたよね。

わたしはいまあまりゲームやらないので

詳しくはないのですがフォートナイトとかでは

当たり前の世界なのかなと思います。

 

あとは現実のビジネスでもちょっと取りいれられてますね。

例えば、ZOOMでちょっと自分の見かけや声を変えたり

することができるとか。これも立派な(?)アバターかもしれません。

 

イケハヤさんのNFTコレクション(CryptoNinja)に参加

今回参加してみたのはVoicyで定期的に聞いている

イケハヤ(@IHayatoさんのNFTコレクション(CryptoNinja)がイベントをやる、

ということを耳にしたからです。

NFTはNon-Fungible tokenの略で、

唯一無二のデジタル資産のことです。

わたしも以前おばあちゃんを作りました。

 

実は以前もメタバース空間であるSandboxも

操作してみたことがあるのですが、、、

アバター作ってやることがなくなり

つまんなくなり(^_^;)

今回参加してみたところ、驚くほどのアバターが実際に集まっていてびっくりしました。

メタバースのイベントに参加して感じたこと

簡単に参加できる

メタバース?仮想空間?なんかVRとかARの世界で特別な機材とか必要なんじゃ?

と思うかもしれませんが何も要りません。

PCにclusterのアプリをインストールして、

アバターを適当に選んで、

案内していただいた専用のページから

簡単に参加できました。

こんな簡単にできるんだ、と拍子抜けです。

本当のイベント感が味わえる

今回のイベントでは

舞台みたいなところがあって、

実際にNFTコレクションを展開している人が

自分の作品を発表する、というようなものでした。

もちろん声も聞こえます。

また、ジェスチャー(拍手や喝采、手を挙げるなど)

ができるのでイベント感が思いの外

味わえました。

例えばビジネスであれば

新作発表会、展示会、セミナーといった用途も

全然ありかと思います。

 

人混みが嫌いなのでリアルな場所では

この密度には耐えられなかったでしょう笑。

ひとつとして同じアバターはいない

面白かったのが、ひとつとして同じアバターは

見かけなかったことです。

中には着ぐるみみたいな人もいて

個性溢れていました。

3Dなのでとてもリアルでした。

人の可視性

ZOOMだと、

大体10人以上の参加くらいになると

誰が参加してるのかよく分からなくなりますよね。

しかも参加者は無機質な四角い画像なので、

顔の集まりがばーん!と画面いっぱいに広がるので

怖くなったり(^_^;)

でもメタバースはアバターで可視化されているので、

誰が参加しているのかが分かりやすいし、

顔じゃなくて3Dということで

リラックスできると感じました。

声や話し方が意外と重要かも

アバターはそれぞれ個性的ですが、

実際話すときは基本本人の声です(声質を変える機能も出てくるかもしれませんが)。

そうなると、意外と声や話し方が大事になるかも

と思いました。

現在VoicyやStand fmなどの音声配信がじわじわ人気が出てきていますが、

メタバース時代?には声・話し方はより重視されるかもしれません。

 

まとめ

メタバース?近未来の話?

と自分の蚊帳の外と考えていましたが

やはり実際にやってみないとわからないですね。

勉強会や忘年会など

開催を考えてみたいと思います。

 

編集後記

週末は、同業者の方から海外取引の税務についてのご相談。

その他にもお役に立てたみたいで良かったです。

 

最近のあたらしいこと

コンポスト購入

« »