税理士自身が経営者と接すること
5/22016

数字を語らない税理士 先日、新しい事業(非営利組織に関するもの)を始める予定の現役税理士(税理士法人の社員)とお話をしてきました。その方は現在勤めている税理士法人を辞めた後は新規に設立する会社の運営に専念する予定です。新 […]
5/22016
数字を語らない税理士 先日、新しい事業(非営利組織に関するもの)を始める予定の現役税理士(税理士法人の社員)とお話をしてきました。その方は現在勤めている税理士法人を辞めた後は新規に設立する会社の運営に専念する予定です。新 […]
4/282016
ある日Wordpressの画面が真っ白に! 昨日の編集後記にも書きましたが、Wordpressを自力で運用していくためにはもしものときのバックアップが欠かせません。 私が利用しているさくらインターネットのHPには、下記の […]
4/272016
読書の習慣がある人は10人に1人の人材 藤原和博さんが書いた「本を読む人だけが手にするもの」という本を読みました。 その名のとおり本を読む人は読まない人に比べて人生でより多くのものを得られるという話です。 冒頭でなるほど […]
4/262016
先日著名な税理士の方のブログセミナーへ行きました。 自分の思考整理のためにも、税理士としての社会貢献に役立つ情報を提供するためにもブログを始めることにしました。 土日祝日を除く平日は毎日更新します。 よろしくお願いします […]