【お知らせ】2/17 NECソリューションイノベータ様主催 インボイスWebセミナー(管理者向け)の講師に登壇します
2/32022

2/17(木)14:00より、 NECソリューションイノベータ様主催のインボイスWebセミナー(管理者向け) の講師として登壇します。 エグゼクティブ向け 課題解決型セミナー 経理部に迫りくるインボイス制度への対応: イ […]
2/32022
2/17(木)14:00より、 NECソリューションイノベータ様主催のインボイスWebセミナー(管理者向け) の講師として登壇します。 エグゼクティブ向け 課題解決型セミナー 経理部に迫りくるインボイス制度への対応: イ […]
2/22022
以前、「ブクログ」というサービスを使って 読んだ本を記録していました。 IFTTTという連携サービスを使ってEvernoteにメモもしていました。 IFTTTを使ってブクログ→Evernoteに手軽に読書記録。便利なサー […]
1/312022
何かを取り入れる 「インプット」って心地よいですよね。 ただ、このインプットだけでは何も起こらないので 「アウトプット」(行動)の荒波にもまれる ことが成長につながると考えています。 *全部食べたくなるけど・・。 インプ […]
1/272022
コロナ前からわたしは比較的オンラインで仕事をしていましたが、 コロナ後は本格的に オンラインミーティングやオンラインセミナーを行うようになりました。 もちろん、初めてのことだったので 何度も失敗をしてきてい […]
1/262022
独立すると、自分で仕事をとらなくてはいけません。 このとき、 アポと交渉をなるべくなくしていく必要があると考えています。 そのためにしていることを書きます。 *看板が大事* アポと交渉時間はそのままロスにつながる なぜ、 […]
1/252022
お笑い芸人の岩井勇気さんという方の 『僕の人生には事件が起きない』 という本を読んでみて、 「あ〜分かるなあ」 と思うところがあったので、書いてみます。 波瀾万丈な人生に憧れる人は多いけど・・ よくインフルエンサーなんか […]
1/242022
2021/1/21に、日本法令様より 『速解!年末調整電子化ガイド』を出版させていただきました。 本屋さんにも並んでいると思います(残念ながらうちの近くの 本屋では見かけず。。)。 本日は、それにちなんで電子化について思 […]
1/222022
コロナが広がり、これまでなかなか進まなかった オンライン化があるゆるところで進みました。 とはいえ一部の企業でリモートワークから出勤への揺り戻しが 起こるなど、過渡期の状況です。 リアルとオンライン、これらをどう組み合わ […]
1/202022
去年の2月頃に醤油を仕込んで、 10ヶ月かけて手作りしてみました。 作り方の紹介と、 「待つ」楽しみを日常に持てたことを書いてみたいと思います。 初めての方は、キットがおすすめ 醤油作りは初めてだったので、 […]
1/182022
雑務は、仕事につきものです。 ひとり仕事の場合、雑務もひとりでこなさなければなりません。 この雑務の時間を最小限にするための工夫を 考えてみました。 *独立してからほぼ使っていない印鑑* 雑務とは? そもそも雑務ってなん […]