もうすぐ2018年が終わろうとしています。

皆さんにとってはどんな年だったでしょうか?

毎年多かれ少なかれ変化はあるとは思いますが、

私にとっては間違いなく転機の年でした。

仕事、プライベートでたくさんの出来事があり、更には価値観も変化がありました。

日記のようになってしまいますが、振り返ってみたいと思います。

プライベートの変化

30代が終わった

長いようで短い30代が終わりました。

30代の終わりに 「40にして惑わず」はとどまらないという意味に都合よく考えます

私の母は32歳で亡くなったので、「ずいぶん生きてるなあ」と変な気持ちです。

とはいえ20代のときに想像していた40代像とは程遠く、落ち着かない毎日を送っています。

ただ30代のときと違うのは、

「自分の価値観がより強く根付いてきた」

ということです。

無駄なプライドは捨て、より自由な生き方をしたいと思うようになりました。

15年間住んでいた場所から引っ越した

約15年間住んでいた横浜の中心地から引っ越しました。

(とはいえ2駅だけですが。。)

前に住んでいたマンションから見える景色は高層ビルばかりでした。

横浜の中心ということで便利でしたが、住む場所を一度「リセット」したいという思いがありました。

15年間住んだ場所を離れるのは勇気がいりましたが、結果的に引っ越して正解でした。

モノだけでなく、溜まっていた感情の「不純物」のようなものも解消されました。

一度持っているものをすべてリセットしたことで、気分新たに出発できた気がします。

不純物を取り除くには、環境を変えるのが効果的です。

元々好きだった趣味をするようになった

引っ越してから、気持ちに余裕ができたのか元々好きだった趣味を始めるようになりました。

例えば、ハンドメイド

子供が小さいときはよくバッグだとか、洋服とか作っていました。

さすがにもう16歳の子供の持ち物は作れないので、ターゲットは布小物に。

カーテンだとか枕カバーとかアクセサリーとか、気楽に作れるものを作っています。

 

ピアノ10年ぶりくらいに再開した

さらに調子に乗って、ピアノを10年ぶりくらいに再開しました。

楽器がある生活は楽しい!脳にも良いし、モチベーションアップにも

意外とピアノって自転車とか水泳とかと同じで感覚は忘れないものですね。

久しぶりに弾く曲でも指が覚えていて、割とすぐに弾けるようになりました。

現在は、ヤマハの「プリント楽譜」というサイトで楽譜をダウンロードできるので、更に楽しみが増えました。

欲しい楽譜を1曲から即入手可能!ヤマハの『プリント楽譜』が便利

ブログにも不定期ですが「ピアノ日記」を始めました。

1週間に1曲は弾けるようになること目指してます!

旅行はほとんどなし

毎年海外含め長期旅行に行っていたのですが・・今年はなし。

身近に行ける温泉、美術館程度でした。来年はどこか海外行きたいです。

ひとりで湯河原温泉へ。

姉と一緒にルーベンス展へ。

ひとりで東京の青山にある根津美術館へ。

健康に気を使うようになった

30代のときからなるべく食べすぎない、適度に運動する、ということは意識していましたが

今年は更に気を使うようになりました。

きっかけは、知人に勧められたこの本を読んでからです。

 

かなり昔の本なのですが、添加物、化学調味料が多く含まれた食品をとる現代の私達への警鐘が響きました。

この本を読んでから白米ではなく玄米をなるべく食べるようにしています。(子供は嫌がるので白米を混ぜ)

ジムも週2回はなんとか継続できています。(ただ、マラソンできるほどの体力はないですが、、)

仕事の変化

今年は仕事でも大きな変化がありました。

書籍を2冊出版できた

一番大きかったのは書籍を出せたことです。

5月には、共著の『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』を。

「こんな生き方もある」の気づきになればー共著のお知らせ『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』

この本は初めての書籍ということで右も左も分からない状況ではありましたが、

他の面識のある税理士さんたちと一緒、ということで安心感はありました。

8月には単著である『会計と決算書がパズルを解くように分かる本』を出版できました。

【書籍出版のお知らせ】「会計と決算書がパズルを解くようにわかる本」2018/8/9発売

この本を出版するときは本当に緊張して発売日の前日は夜も眠れなかった程です。

前作のように仲間もいないですし、自分の名前だけですし、カバーに自分の顔ドドーンと出てますし・・

それでも色んな方から反響をいただいて、本当に出版してよかったと思っています。

取材・執筆仕事をいただく

10月には、取材を受けた雑誌が発売されました。

リラックスした雰囲気で、仕事、プライベートで大事に思っていることを話すことができました。

【取材協力】小学館発行の雑誌「Precious 2018年11月号」に取材協力しました

12月にははじめて税務の雑誌に記事を執筆しました。

「ネットビジネス」という少し特殊な税務について書きました。

自分の知識が整理されましたし、他の方の記事も参考になりました。

【雑誌執筆のお知らせ】『税経通信 2019年1月号』 ネットビジネスの所得区分と必要経費について記事を執筆しました

会社を設立する

5月に税理士業以外の仕事をすべく、法人を設立しました。

登記のやり方、社会保険への加入など、知識としては知っていても自分で実際行うのは初めてなのでとても勉強になりました。

セミナー・コンサルティングを始める

以前から行ってみたかった自主開催セミナー、コンサルティングを始めました。

主にフリーランスの方向けに何度か行いました。

顧問と違って「その場」で結果を出さなければいけない仕事なので緊張感がありましたが、

良い経験になっています。

HPにお客様の声を掲載しました

「税理士」という枠組みにとらわれていたら、こういった活動はできなかったでしょう。

「事業を行うすべての人が自由に働き、そして自分で数値を管理し、申告できるようになる」

というミッションが具体的な形として達成できたのは大きな進歩でした。

AI・RPAを研究

AI、RPAに興味を持ち自分で試験を受けたり、プログラミングをしてロボットを作ったりしました。

日本ディープラーニング協会主催「G検定」に合格するためにしたこと。文系でも受ける価値あり

 

AI・RPA・プログラミング関連の記事

 

元々会計・税務業界の旧態依然とした業務のやり方に疑問を持っていたので、

AI・RPAがどのように私達の仕事に影響が出てくるのか興味がありました。

実際に自分で手を動かしてRPAを試した結果、方向性が見えてきたのは大きな収穫でした。

仕事で買ったもの

今年はほとんど何も買わず・・。

年末に買った2台目のPC、HPのSpectre13くらいでしょうか。

PC2台目は見た目・テンションで選ぶのもあり HP・Spectre13の限定色を選択。

英語キーボードが最初やりにくかったのですが、慣れてくると

見た目もスマートだし、玄人っぽいし気に入りました。顔認証も嬉しいです。

 

まとめ

2017年、プライベートも仕事も転機の年でした。

とはいえ、来年も「転機」と言えるような年にしていくつもりです。

 

編集後記

昨日は、フリーランスのお客様との打ち合わせ。

同じフリーランスとして悩みが共通するものが多く、どうすべきかを一緒に考えました。

 

Today’s New

ミニストップ Xフライドポテト

 

ピアノ日記

坂本龍一さん 「energy flow」

これ弾くとリゲインのCM思い出します。。

 

事務所からのお知らせ

税務顧問の受付を停止させていただきました。

【お知らせ】税務顧問の受付停止のお知らせ

« »