Webの表示速度が遅く感じたら。WordPressのプラグインを使って画像・JavaScript/CSS・キャッシュを最適化してみる
3/52019
![](https://rtomura-taxacc.com/wp-content/uploads/2019/03/speed-1100x610.png)
なんかWebの表示が遅いなあ、と最近自分のサイト(ブログ、HP)を見るたびに思っていました。 こういうときに 「なんか表示速度遅いんですけど、原因なんでしょう?改善お願いします」 と頼める外注先などがいれば良いですが・・ […]
3/52019
なんかWebの表示が遅いなあ、と最近自分のサイト(ブログ、HP)を見るたびに思っていました。 こういうときに 「なんか表示速度遅いんですけど、原因なんでしょう?改善お願いします」 と頼める外注先などがいれば良いですが・・ […]
3/42019
2018年はQRコード決済元年と言えるほどQRコード決済が認知された年でした。 私もLINEPay、Origami Payを去年使ってみました。 参考記事: しかしやはり皆さんが注目したのはPayPayではないでしょうか […]
2/222019
現在自分の業務でExcelはよく使うツールです。 お客様の業績・納税予測の他家計管理などにも利用しています。 比較的前からExcelは好きで使ってきたほうですが、 どういうときにスキルが伸びたか?と思い返してみると、 「 […]
2/192019
PayPayキャンペーン第2弾もはじまり、キャッシュレスは国家をも巻き込んだ大きな動きになっています。 確かにキャッシュレスは進んだなあ、と思う半面まだまだかも・・と思う部分もあり。 特に私が 「ここはキャッシュレスにな […]
2/132019
約2年前に、メインのPCをMacに変え、ほぼ同時にはじめてのタブレットであるiPadを買いました。 現在は、hpのPC、Spectreシリーズのタブレットモードも利用しています。 正直言いますと、 「何に使えるか分からな […]
2/122019
フリーランスが支払う所得税、法人が支払う法人税は基本後払いです。 (一部、所得税の源泉徴収制度、法人税の中間納付等の前払い制度もあります) 会社員の場合には毎月の給与から所得税が源泉徴収されるので普段納税資金を気にしなく […]
1/172019
2016年に独立してから、ブログとホームページの2つをWebサイトを運用してきました。 幸いなことに、大きな問題もなく専門家の力を借りずに今までやってきています。 この3年間2つのサイトを運営してみて、 サイト作成のプロ […]
1/82019
昔と比べ、ITによって仕事はかなり効率化されたはずです。 特に、税務業界では「電子申告」(紙ではなく、電子で申告する方法)が主流になってきているので手書き時代に比べて驚くほど作業時間が減ってきています! ・・と言いたいと […]
1/42019
AI(人工知能)の中でも成長の早いもののひとつが音声認識・音声入力です。 おととし(2017年)の10月に発売され、すぐに買ったGoogle Homeは、今では私の仕事・生活の一部です。 「声をだす」ということは、意外と […]
12/112018
メインのPCをMacに変えてから1年4か月がたちました。 慣れるまでは大変でしたが、今のところ大きな問題もなく仕事をMacBookPro1台でほぼこなしています。 (Windowsが必要な時はParallels Desk […]