Lit.Link(リットリンク)で自分の発信メディアをまとめてみて、よかったこと。
1/202023
Lit.Linkとは 自分のメディアをおしゃれに一覧にできる「Lit.Link(リットリンク)」 Lit.Link(リットリンク)という無料ツールを使って、 自分が発信しているメディアをまとめてみました。 よかったらご覧 […]
1/202023
Lit.Linkとは 自分のメディアをおしゃれに一覧にできる「Lit.Link(リットリンク)」 Lit.Link(リットリンク)という無料ツールを使って、 自分が発信しているメディアをまとめてみました。 よかったらご覧 […]
1/192023
前からちょっと苦手な言葉があります。 それは「自分磨き」です。 今日も看板も見かけて思わず 写真を撮ってしまいました。 なぜ「自分磨き」が苦手か? 強制されている感じが。 「え、ただ生きてるだけじゃダメなん […]
1/182023
日本の働き手の1日の平均勉強時間は9分 総務省が5年ごとに公表している、「社会生活基本調査」という調査があります。 2021年(令和3年)の調査によると、 働き盛りの25歳〜59歳の日本人が1日に勉強する時間(学業を除く […]
1/172023
「登録チャンネル数伸ばしましょう」の営業がくる ここ最近、 「あなたのYoutube登録チャンネル数を伸ばします」 といった営業がHPのお問い合わせフォームから届く ようになりました。 テンション低めの話し […]
1/162023
お問い合わせ、セミナー受付等はGoogle Formが便利 ホームページのお問い合わせ、 セミナー受付に 「Google Form」を利用しています。 (色々試してみた結果、Google Formに戻ってきました) Go […]
1/102023
仕事で英語を使う 頻度はそこまでないのですが、仕事で英語を使います。 それなりに経験してきてはいるのですが 「あれ、この言い方で合ってたっけ・・」 と止まってしまうことが多く。 学校卒業後、いきなり実践に入 […]
1/62023
時計を見なくなった 時間管理を徹底しているように見られることがあるのですが、 実は普段時計をあまり見ていません。 仕事部屋には時計がなく、 腕時計も10年くらい前からつけていません。 なぜ時計を見なくなった […]
1/52023
モチベーションを保てない? ありがたいことに、 「独立したいと思っているので相談したい」 という税理士の方の相談を受けることが最近多いです。 ↓こちらの本をきっかけにご依頼いただくことが増えました 相談の中で、たまに 「 […]
1/42023
今日は年明けの2022年1月4日。 国税庁が運営している「確定申告書作成コーナー」にて、 令和4年分の申告書が提出できるようになっていましたので、 自分の分をささっと電子申告しました。 自分で確定申告してい […]
12/292022
DXしなきゃと思ったことは一度もない ありがたいことに、 今年は「DX」というお題で セミナー依頼をいただくことが 多かった1年でした。 ただ、正直いうと私自身は 「DXしなきゃ」 と思ったことは一度もない […]