子供が思春期に入って、議論できるのが楽しい。話の腰を折らないことが大切
- 2019.06.28
今年で、息子が17歳になります。 このくらいの年齢になると、 […]
日々の気づきを綴っています
今年で、息子が17歳になります。 このくらいの年齢になると、 […]
誰も雇わず、なるべく外注せずひとりで仕事をしていく身として […]
ずっと書こう、書こうと思っていたエンディングノートを書いてみ […]
人にとって、「勉強」は一生必要なものだと思っています。 人は […]
先日アナウンスしたとおり、レンタルスペースの運営を開始しまし […]
最近、いかに心穏やかに生きるかに興味があって、 仏教の合理的 […]
私は毎日、当ブログか事務所HPの記事のいずれかを更新していま […]
最近ニュースなどで話題になっている「老後までに2,000万円 […]
「人手不足」という言葉をよく聞きます。 特に、我々税理士業界 […]
独立してよかったなあ、と思うことはたくさんあるのですが、 そ […]